藤岡地域活動支援センターでは、コロナ禍での「差別」や「偏見」をなくし、誰でも安心して暮らしやすくすることを目的とするシトラスリボンプロジェクトに賛同しリボンづくりに参加しました。
藤岡地域のボランティアが作成したリボンを袋詰めするといった内容でした。今回は約600個のリボンが完成し今後の活動に活用する予定です。
131-134件目 / 全134件
藤岡地域活動支援センターでは、コロナ禍での「差別」や「偏見」をなくし、誰でも安心して暮らしやすくすることを目的とするシトラスリボンプロジェクトに賛同しリボンづくりに参加しました。
藤岡地域のボランティアが作成したリボンを袋詰めするといった内容でした。今回は約600個のリボンが完成し今後の活動に活用する予定です。
2月18日(木)にいわふねフルーツパークでいちごがりを行いました。
真っ赤ないちごが、たくさんありました~
みんなで楽しいいちごがりができました~
あまくてとてもおいしかったね(*^-^*)
締切りが過ぎましたが、少し定員に空きがありますので引き続き3月のいちごがり受付中です!
3月18日(木)いちごがり いわふねフルーツパーク
ご予約はお早めに!(^^)!
お申し込みは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、岩舟町在住の方限定となりますのでご了承ください
12月22日(火)フォレストキッズ保育園のこぐま組年長さんの園児たちが、ふるさとふれあい館に赤い羽根共同募金の募金箱を届けてくれました。
みんなが思い思いに集めてくれた募金を、地域のために大切に使わせていただきます。ご協力いただき、本当にありがとうございました。
一生懸命集めたエコキャップもたくさん持って来てくれました!!
ありがとうございます!!
寒空の下、元気いっぱいの子どもたちが池のコイたちにエサをあげてくれたので、コイたちも寒い寒い冬が乗り切れそうです。
まだまだ寒い日が続きますので、皆様も体調には気を付けてくださいね。
12月17(木)は、坂田先生によるリトミックを行いました。
サンタさんもプレゼントを持って来てくれました。
楽器を使いながらリズム遊び、じょうずにできたかなぁ?
絵本の読み聞かせとエプロンシアター、いろいろな動物が出てきてたのしいね!
良い子のみんなに、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたよ!
サンタさんと記念撮影もできてうれしいね?
締め切り過ぎましたが、少し定員に空きがありますので引き続き1月分を受付中です!
1月21日(木)リトミック
ご予約はお早めに(*^-^*)
お申し込みは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため岩舟町在住の方限定
となりますのでご了承ください。