ローディング中です
閉じる
文字サイズ
背景色
sns

活動報告(17ページ目)

81-85件目 / 全112件

岩舟地区社会福祉協議会子育てサロン「いわふねっこ」~食育と子育て相談を開催しました!

この記事は2023年2月3日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

1月19日(木)CITY GYM&SPA遊楽々館で、食育と子育て相談を開催しました。

オープニングは、主任児童委員さんによる手遊び歌と絵本の読み聞かせから始まりました。

本日の内容は、エプロンシアターと乳幼児の食事についてです。

栃木市食生活改善推進員協議会岩舟支部の皆さんによるエプロンシアターでは、体のことや野菜を摂取することの大切さについて楽しく学ぶことが出来ました。次に、栃木市健康増進課の管理栄養士さんによる乳幼児の食事の話を聞きました。食事の内容や量について、サンプルを使って説明していただいたのでとても分かりやすかったです。大人も野菜の摂取量やカルシウムが不足しがちなので、意識してとることが大切ですね。

 

今日は、どんなお話かな?             食改さんによるエプロンシアター「体について」

   

赤いひもは私たちの腸の長さ 「すごいねー!」    管理栄養士さんによる「乳幼児の食事の話」

   

1歳6か月児の食事の量はこれくらい!        1歳~2歳のおやつの目安量はこれくらい!

   

食事のことやおやつの量など、みんなお話を真剣に聞いているね!

       

ごはんの話題でおしゃべりタイムが盛り上がりました。     お子さんの遊びスペースもあります。

        

身体測定 体重増えたかな?               身長は伸びたかな?

次回は、2月16日(木)いわふねフルーツパークで「いちご狩り」になります。

おかげさまで定員となりましたので、これから予約される方は、キャンセル待ちになります。

申込み:電話:0282-55-2438でお願いいたします!

令和4年度の年間チラシ令和4年度子育てサロン「いわふねっこ」チラシ☆☆彡をご覧ください!

 

岩舟地区社会福祉協議会子育てサロン「いわふねっこ」~クリスマス会パネルシアターを開催しました!

この記事は2022年12月27日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

12月15日(木)岩舟公民館2F講義室で、クリスマス会パネルシアターを開催しました。

オープニングは、主任児童委員さんの手遊び歌と絵本の読み聞かせから始まりました。

本日の内容は、保育士でもある森田信子先生によるクリスマス会用のパネルシアターです。

最初は大きなパネルを舞台に、次に照明を暗くしブラックライトを点けた不思議な雰囲気の中でお話を聞きました。暗闇の中、きれいに光るパネルシアターがとてもステキでした。

パネルシアターの後は、スペシャルゲストのサンタさんが登場して、クリスマスプレゼントをもらいました。

最後にみんなで記念撮影をして、一足早いクリスマスを楽しみました。

 

 

次回は、食育と子育て相談」1月19日(木)に開催します!

会場は、遊楽々館検診室になります。子育てについてのいろいろな質問や相談ができます。

お子さんの、身体測定もできますよ!

1月に参加してくれたお子さんには、お年玉プレゼントがありますよ!みなさん来てくださいね!(^^)!

 

申込み:電話:0282-55-2438  またはメール:chiki-iwafune@tochigishi-shakyo.or.jpでお願いいたします!

詳しい内容はこちらのチラシ令和4年度子育てサロン「いわふねっこ」チラシ☆☆彡をご覧ください!

赤い羽根共同募金のお礼

この記事は2022年12月5日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

令和4年11月22日にフォレストキッズ保育園の園児と先生が、大平支所へ赤い羽根共同募金を届けに来てくれました。みなさんのやさしい気持ちが詰まったあたたかい募金に、ふっくんも喜んでいました。

募金は、ひとり暮らしの高齢者の方や障がいのある方が安心して暮らせるようにお手伝いする活動や、大雨や地震などの災害で困っている方をサポートする活動など、たくさんの人のために大切に使います。本当にありがとうございました。

岩舟地区社会福祉協議会子育てサロン「いわふねっこ」~ミュージック・ケア~を開催しました!

この記事は2022年11月29日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

11月17日(木)にCITY GYM&SPA遊楽々館の検診室で、「ミュージック・ケア」を開催しました。

オープニングは、主任児童委員さんによる手遊び歌の「はじまるよ!はじまるよ!」。

本日の内容は“とちぎミュージックケア研究会”の皆さんによる「ミュージック・ケア」です。

ミュージック・ケアとは、音楽の特性の一部を利用した、その人がその人らしく生きるための援助活動です。子どもの場合は、その子どもの持っている力を最大限に発揮させ、発達の援助を行います。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    ※NPO法人日本ミュージックケア協会から抜粋

親子でスキンシップをとりながら、音楽に合わせて体を動かし、とても楽しいひと時を過ごしました。

 

  

 

 

次回は、クリスマス会(パネルシアター)を12月15日(木)開催します!

会場は、岩舟公民館 2F 講義室になります。

当日は、サンタさんから素敵なプレゼントがありますので、みなさん来てくださいね!(^^)!

 

申込み:電話:0282-55-2438  またはメール:chiki-iwafune@tochigishi-shakyo.or.jpでお願いいたします!

詳しい内容はこちらのチラシ令和4年度子育てサロン「いわふねっこ」チラシ☆☆彡をご覧ください!

令和4年度認知症高齢者等声かけ模擬訓練を実施しました!

この記事は2022年11月22日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

令和4年11月20日(日)にふるさとふれあい館にて、令和4年度認知症高齢者等声かけ模擬訓練を実施しました。今年度は市内在住の親子や認知症に興味のある方を対象にして、認知症サポーター養成講座や栃木市認知症高齢者等SOSネットワーク事業の話を聞いた後に、声かけ模擬訓練とオレンジカフェ体験を行いました。声かけ模擬訓練では、3つのエリアに分かれて認知症モデル役に声をかけるシチュエーションを設定しました。初めは緊張した様子の子どもたちですが、声をかけた後にモデル役やエキストラ役の方々に「ありがとう」と感謝されると嬉しそうな笑顔を見せていました。

今回、認知症の方を「知る」「見守る」「気づく」「繋げる」ことを体験していただき、安心して暮らせる地域を支えるサポーターを増やすことができました。